忍者ブログ

新生FF14を遊ぶ

MMO初心者。PC版新生FF14

新生FF14でパッドを使う

ゲームパッドは色々あるけど、どれがいいか正直悩みどころ。

公式の推奨パッド


ワイヤレスなのでコードが邪魔にならない、どんな姿勢でもプレイできる。
振動付きなので釣りにもいい。
USBレシーバー付属。(別途レシーバーを購入する必要はない!)
ボタンはXbox準拠なので、 システムコンフィグ→ゲームパッド設定→ゲームパッドのボタン設定を「アルファベット」にすること。

楽天だとここかな。送料無料で最安値。


ワイヤレスは電池が重い…って人はこっち。

公式推奨ゲームパッド。


振動付き。
ブラック・ブルー・レッドから選べる。
すごい安い。
こちらもXbox準拠なのでアルファベット表記に変えること。

楽天は送料がかかるのでamazonで買うのをオススメする。


PS系ボタンが良ければこれがいい。



重量が軽い。
耐久性が高い。
LR2ボタンがデジタルボタンで軽く指を置くだけでいいので疲れない。

4ボタンはPS系の表記なので、システムコンフィグから「記号1」を選ぶこと。

ただし、振動機能はない。
別途釣り用に振動パッド買うか…。

楽天は送料がk(ry
PR